高校生1日入学
令和4年5月11日高校生1日入学を開催しました。
今年度も感染予防のため、午前中の日程で開催しました。
参加してくださった高校生の皆さんの声
・この学校の特徴や良いところがわかった
・学生のチームワークがよく楽しそうな雰囲気で学べていると思った
・実際に現場で使われているものを見たり、説明を聞いて、より医療に興味を持った
学校長挨拶 |
橋本学校長より、学校紹介を行いました |
看護の日についての話 |
野中教務課長より、「看護の日」について話をしました。 |
病院の日・看護の日へ 参加
津山中央病院内見学 |
津山中央病院で開催した病院の日・看護の日のイベントに参加しました 2年生が病院内を案内してくれました |
ドクターカー・救急車 の見学・試乗体験
|
実習病院の津山中央病院は岡山県北・兵庫県北の救急医療を担っており、現在、ドクターカーの運用を始めました。 救急集中治療科の前山医師より説明をうけながら、見学をしました |
救急救命ミニ講習
|
体育館では救急集中治療科の笹井医師、藤井救命士さんから救命ミニ講習を受け 講習の終了証をいただきました |
講義演習の見学
|
1年生の4月から解剖生理学という科目で人体の仕組みを学習します。その総まとめに「人がカレーライスを食べて排泄するまで」と題して演習を行っています。2年生が実際に行った学習発表をしてくれました。 |
参加くださいました高校生の皆さん、ありがとうございました。
興味を持って下さった皆さんはぜひ、県北の医療を担う一員としての進路選択を考えてみませんか?
今後のオープンキャンパスへもぜひ参加してくださいね。学校見学も随時受け付けています。