menu

入試案内・資料請求Entranceexam And Admission

入試案内・資料請求

資料・願書請求の方法1~5のいづれかの方法でできます。

  1. [申し込み]ボタンから申し込む
  2. このページの下にある[願書ダウンロード]ボタンから遷移してダウンロードする
  3. メールで請求する tsuyamakango@tch.co.jp
  4. 本校へ電話をして申し込む
  5. 本校へ来校して受け取る

皆さんの受験を心よりお待ちしています。

※グーグルフォームへ転送します

2026年入学者選抜試験 日程

推薦・特別選抜(社会人)入学試験

試験日受付期間入試科目
2025年10月31日(金)2025年10月3日(金)~10月24日(金)国語
・現代の国語
・言語文化
※古文漢文除く
小論文
面接

一般入学試験(Ⅰ期)

試験日受付期間入試科目
2026年1月30日(金)2026年1月5日(月)~1月23日(金)国語
・現代の国語
・言語文化
※古文漢文除く
英語
・英語コミュニケーションⅠ
数学
・数学Ⅰ
面接

一般入学試験(Ⅱ期)

試験日受付期間入試科目
2026年3月6日(金)2026年2月12日(木)~2月27日(金)国語
・現代の国語
・言語文化
※古文漢文除く
英語
・英語コミュニケーションⅠ
数学
・数学Ⅰ
面接

受験生へ1年生からのメッセージ

看護学校は甘くないが人として成長できる場所。来て良かった!と思えるはず!

看護学校は社会人としての基礎力を重視している

  • 校則や、様々なルールがあり、最初はとても面倒だと思いました。でも今はこのような一つ一つのルールを守ることが、社会人としての基礎力を身につけるために大切だと理解しています。

看護学校は甘くない。しっかり考えて決意して!

  • 軽い気持ちで入学してしまうと続かないと思います。本当に看護師になりたいのか、看護学校を3年間続けることができるのか、何度も自問自答しておくことが大切。
    厳しいことが多いけど、看護学校に入学して、良かったと思うことがあります。それは本音で話せる友達ができたこと。

看護学校に進学して良かった

  • 看護学校で学ぶことは看護に関することだけでなく、どの授業も今の自分にとって、とても大切なもの。看護について深く学んでいくにつれて、日に日に看護師の素晴らしさを感じるようになっています。
    楽しいことばかりの毎日ではないですが、看護の楽しさや素晴らしさを知ったり、自分の成長を感じたりできる所。私は今、「看護学校に進学して良かった」と感じています。
    そして「看護師になりたい」という思いが更に強くなりつつあります。

看護学校は人として成長できる場所

  • 私は今まで、自分中心の考え方をしていました。でも看護学校で学んだことにより、自分ではなく、人の気持ちを優先して考えるようになりました。
    私にとって、看護学校は人として成長できる場所だと感じています。