オープンキャンパス3回目
2025年8月30日(土)第3回オープンキャンパスの内容を紹介いたします。
この日は「実習のことをよく知ってもらおう」と、現在実習を中心に授業を行っている3年生が、準備をし、それぞれの内容を実施し、参加の皆さんを歓迎しました。
学校長からの学校紹介 | ![]() 学校の概要、奨学金などの説明を行いました。 |
---|---|
学生からの学校紹介 | ![]() 学生がどのような学校生活を送っているか、学校行事の内容などについて話をしました。 |
実習について | ![]() 臨地実習にはどのような内容のものがあるか、実習で嬉しかったエピソードや、大変なことなど、実際に経験していることを紹介してくれました。 |
看護技術体験 | 専門領域に分かれて、それぞれの実習ではどのような内容を学ぶのか、さらに具体的に説明があり、実際に実習で行う実技を経験しました。 〇成人・老年看護領域-バイタルサイン測定 ![]() ![]() 〇小児・母性看護領域-沐浴(赤ちゃんをお風呂に入れる) ![]() ![]() 〇在宅看護領域-高齢者レクリエーション風船バレー ![]() |
交流会 | ![]() ![]() 参加の皆さんと3年生で小グループをつくり、談話をしました。 「学生さんとお話ができてうれしかった」と喜ばれていました |
参加者の皆さんの感想です。
「沐浴の経験が楽しかった。」「病院が近くにあるのがいい。」
「学生の皆さんがとても明るく元気なところがいいと思った。」
「看護師になる人を全力で支えてくれると思った。」
※グーグルフォームへ転送します