オープンキャンパス3回目
2024年8月31日(土)第3回オープンキャンパスは、台風により中止でした。
2023年の内容を紹介いたします。
この日は「学校のことや実習のこともよく知ってもらおう」と、3年生が準備し、参加の皆さんを歓迎、それぞれの内容を実施しました。
学校紹介 | 学校長から、学校の概要、奨学金などの説明を行いました。 |
---|---|
看護について | 教務課長から、看護師の資格、看護師の仕事の魅力についてなど、講話を行いました。 |
学校生活 | 学校生活、行事、学生の生活を紹介。紹介動画も観てもらいました。 |
実習について | 3年間で行う実習の魅力、厳しさについて、紹介。白衣も見せてくれました。 |
看護技術体験 | 学内の実習室で「衛生学的手洗い」と「胸部の聴診」を実施しました。 衛生学的手洗いでは、まず自分の手洗いで汚れを確認してもらい、正しい手洗い後との比較をしてもらいました。 胸部の聴診では聴診器の使い方を学び、呼吸の音の観察、異常な音を実際に聴きました。自分の心臓の音も聴いてみました。 |
学校案内 | 2グループに分かれて学校内を見ていただきました。 |
交流会 | 参加の皆さんと3年生で小グループをつくり、談話をしました。 「さまざまな質問に親切に答えてもらえた」「楽しかった」と喜ばれていました。 |
個別相談 | 学校説明では聞けなかったことについての質問をお受けしました。 |
女子寮の見学 | 希望者が二階町にある女子寮を見学しました。 |
参加者の皆さんの感想です。
「学校の様子、実習の様子、学校生活について詳しく聞くことができてよかった。」
「入試の情報が知れてよかった。」
「技術体験で看護に触れることができてよかった。」
「学校の雰囲気が良い。」
※グーグルフォームへ転送します